お知らせ詳細

医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算に関するご案内

2024.06.13
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており薬剤情報、特定健診情報、その他必要な情報を取得・活用し質の高い医療を提供できるよう努めております。
令和6年度診療報酬改定に伴い、2024年6月1日(土)より、医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算を算定いたします。
◆医療情報取得加算 (旧:医療情報・システム基盤整備体制充実加算)
・従来の保険証をご提示いただいた場合
・マイナ受付で、診療情報提供に同意されなかった場合
初診時(月1回) 3点
再診時(3月に1回)2点
・他の医療機関からの紹介状をお持ちの方
・マイナ受付で、診療情報提供に同意された場合
初診時(月1回)1点
再診時(3月に1回)1点
◆医療DX推進体制整備加算(新設) 初診時 (月1回) 8点
医療DXとは
「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称でデジタル技術によって社会や生活の形を変えることを指す言葉です。
当院では、医療DXを推進するための体制として以下の項目に取り組んでいます。
・レセプト(診療報酬明細書)の電子処理(オンライン請求)を行っています。
・マイナンバーカードまたは健康保険証のオンライン資格確認及び 取得した医療情報を活用した診療を行っています。
・医師が、電子資格確認を利用して取得した診療情報を診療を行う診察室、処置室等において閲覧又は活用できる体制を有しております。
また当院では医療DXの推進に伴い医療DX推進体制整備加算を月に一度算定しております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

戻る